事業・サービス

タクシーアプリ『GO』

約10万台のネットワークを有するGO株式会社が、2020年9月よりスタートしたNo.1*タクシーアプリです。
タクシー車両とリアルタイムな位置情報連携と高度な配車ロジックで「早く乗れる」体験を提供しています。
ユーザー向けアプリの他に、乗務員向け支援ソリューションも提供しています。

* App Annie調べ|タクシー配車関連アプリにおける日本国内ダウンロード数(App Store/Google Play合算値) 調査期間:2020年10月1日〜2022年12月31日

タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』

タクシー料金の請求書払いや社員のタクシー利用管理など、ビジネスシーンに特化した管理システムです。2021年11月サービス開始。

交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』

ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析する、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービスです。

脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』

「タクシー産業GXプロジェクト」では、当社が持つテクノロジーとタクシー事業者ネットワークを活用し、EV化とエネルギーマネジメントシステムの構築を推進していきます。

日本最大のタクシーサイネージメディア『Tokyo Prime』

GO株式会社と株式会社フリークアウト・ホールディングスの合弁会社IRISが運営するTokyo Primeは、東京を中心に全国30都道府県の富裕層・ビジネス層に圧倒的な質・規模で動画広告をお届けする日本最大のタクシーサイネージメディアです。

* 出典:タクシーサイネージメディア各社の媒体資料記載の台数比較より